MODEL 9270: 汎用科学サンプリングプロセッサー (VSSP32)

- 概要
-
MODEL9270時刻同期式データサンプラーは外部から供給される基準周波数5/10MHz及び基準1PPS信号に同期してアナログ信号のA/Dサンプリングを行い、サンプリングしたバイナリデータをUSB2.0を介してホストPCへ転送します。データには1秒ごとに時刻データを含むヘッダが挿入されます。
1CHまたは4CHモードでデータ取得が可能であり、サンプリング周波数は40kHzから64MHzまで対応します、またそれぞれ1, 2, 4, 8ビット幅の分解能を持ちます。(ただし設定範囲は総データレートが256Mbps以下に制限されます)
- 特徴
-
-
A/D変換されたデータはデジタル処理部でLPFを設定することが可能なため32MHz以下に帯域制限された信号を入力すれば、従来アナログ入力部に必要であったアンチエイリアシングフィルタを用意する必要がありません。
-
アナログ回路とデジタル回路それぞれでDCオフセットをキャンセルする機能を持っているため極力DCオフセットの影響のないデータ取得が可能となっています。
-
A/D変換されたデータはデジタル処理部でLPFを設定することが可能なため32MHz以下に帯域制限された信号を入力すれば、従来アナログ入力部に必要であったアンチエイリアシングフィルタを用意する必要がありません。
- 仕様
-
対応OS Debian系 Linux(kernel2.6.35もしくはそれ以前) データ転送速度 MAX 256Mbps(ただしPC環境による影響を受けます) サンプリング周波数 40kHz, 100kHz, 200kHz, 500kHz, 1MHz, 2MHz, 4MHz, 8MHz, 16MHz, 32MHz, 64MHz ビット幅 1, 2, 4, 8ビット チャンネル数 1CHまたは4CHの選択が可能
(注:総データレートが256Mbps以上になる設定は出来ません)FIRフィルタ
設定モードThru, 16MHz, 8MHz, 4MHz, 2MHz 入出力バス USB 2.0 入力信号(背面) 基準周波数 5MHzまたは10MHz +3dBm ~ +13dBm (50Ω) 基準1PPS TTLレベル 正論理 パルス幅20uS以上 (50Ω) アナログ信号 1Vp-p 1CHまたは4CH (50Ω)
周波数帯域:1kHz ~ 32MHz出力信号(正面) 内部同期1Hz信号:TTLレベル 正論理 パルス幅500mS 電源 +5V 2A以下(ACアダプター付属) 構造 外形寸法 150(W)×76(H)×350(D)mm 質量 2kg以下 - 付属品
-
品名 規格 数量 備考 電源ケーブル 3芯 長さ2m 1 ACアダプタ DC +5V 2A 1 AC100-240V
(50-60Hz)USBケーブル USB 2.0規格適合品 A-Bタイプコネクタ、長さ1.5m 1 ドライバ
ソフトウェアDebian Linux系対応 本器ドライバソフトウェア 1 CD-ROM
※このカタログの掲載事項は、改良のためにお断りなく変更することがありますので、ご了承ください。